日本時代末任台南市長羽鳥又男雕像在日揭幕
本文發表於 2007 年 04 月 29 日 21:49
日本時代最後一任台南市長羽鳥又男氏(1892-1975)胸像,2007.04.25在日本國群馬県勢多郡富士見村の羽鳥家菩提寺の珊瑚寺揭幕(照片引自日本李登輝友の会)。胸像是由台灣奇美實業公司許文龍創辦人寄付。
羽鳥又男氏胸像在台灣台南市赤崁樓先有一座,都是一樣的,都由奇美實業公司許文龍創辦人於2002年寄付(照片攝於2004.11)。請參考我寫的羽鳥直之(Hatori Naoyuki)。
由許文龍氏捐贈製作的羽鳥又男氏胸像在台灣台南市開元寺另有一座,是感念大東亞戰爭時期,原本寺內三百年古鐘被大日本皇軍軍部征用,金屬報國;後來是羽鳥又男市長出面干涉,讓古鐘重回古寺。羽鳥又男市長是虔誠的基督教徒,但他能感受到宗教古物紀念物的重要性,所以他出面幫佛教的開元寺協調要回古鐘。
羽鳥又男氏の息子羽鳥直之氏,與台南市開元寺古鐘,2011年5月撮影。
以下轉載自日本李登輝友の会柚原正敬先生,寫給羽鳥直之さん的信函及寫真照片,而羽鳥直之さん將內容轉寄給包括我在內多位親朋好友:
羽鳥直之様
先般のご尊父羽鳥又男翁の胸像除幕式ではいろいろお世話になりました。
除幕式典に参列させていただき、かつてご尊父のことを紹介させていただいた私としては一入感慨深いものがありました。また、ご尊父が生まれ育ったところを見、重郎博士の墓所に参拝させていただいたことも貴重な経験でしたし、手島仁さんなどとお会いできたことも嬉しいことでした。
改めて御礼申し上げます。
当日の模様につきましては、昨日のメールマガジン「日台共栄」で紹介し、手島さんから当日の祝辞をメールで送っていただきましたので、メルマガではそれも併せて掲載しています。また本会ホームページでは胸像写真と羽鳥さんが挨拶されている場面を掲載して紹介させていただいております。
ここに当日の写真7葉をお送り申し上げます。800KBくらいですから無事届くかと思いますが、もし届かないようでしたら、お手数ですがご一報のほどお願 いします。
なお、手島仁さんが早速、日本李登輝友の会に入会されました。これもご縁です。
有難うございました。
日本李登輝友の会 柚原正敬
4月29日
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
我在東京台灣協會遇到羽島道人樣,他是羽鳥又男市長的另外一個兒子,知道我是成功大學畢業,對我特別親切!!
羽鳥道人様已過世。他是真的「好々爺」。
台湾協会専務理事長谷川肇様(長谷川清総督的児子)也過世。
両位過世以後、台湾協会「変」了、不是以前那様子。
許文龍後來發表了一篇支持”反分裂法”的捧中國LP文章,讓我對他這個人一輩子所做的任何跟台灣有關的事情都不再有興趣.
當然這跟羽鳥先生是無關的.只是看到因反分裂法而”心裡踏實許多”的許文龍姓名,不禁湧起一LP火.
台南市長許添財先生,2007.05.07寫信給羽鳥直之先生,祝賀雕像在日本揭幕。
日本語:
羽鳥 直之 様
先月挙行されました「羽鳥又男翁・銅像除幕式」の際には、公務で出席することが出来ず、大変残念に思っておりましたところ、当日の写真をお送りいただき、大変感謝しております。
羽鳥翁が台南市長時代、当市の基礎建設に多大な貢献をされた功績は現在でも多くの人々の心に残っています。今般、羽鳥翁の銅像が建立され、後世の人々に羽鳥翁の崇高な理念が伝えられることは大きな意義があります。
今後、機会がありましたらぜひ台南市を訪問して下さる事をお願いいたします。
共に、羽鳥翁が残した志を更に発揚させていこうではありませんか。
台南市市長 許添財
2007年5月7日
漢語:
羽鳥直之先生如晤:
上月舉行的「羽鳥又男銅像揭幕儀式」,本人因公未能親往參加,正感歉然之際,頃獲閣下寄來當日照片數幀,稍解遺憾,甚表感激。
令先尊於日治時代擔任台南市市長,對本市之基礎建設貢獻良多,迄今令人懷念不已。
今 令先尊銅像之建塑,對後人之景仰將更有所助益。
若有機會,歡迎 閣下 至台南市參訪,共謀發揚 令先尊鴻志。耑此,順頌時祺
台南市市長 許添財 謹上
2007年5月7日
SeniorNet:資深網路論壇[おたより244] 2007年6月20日号
羽鳥又男胸像除幕式の後で 2
人間としての大きさに感動
千々岩 力
前略:先月いただいたご尊父の胸像関係の資料、今頃になって、ゆっくり読ませて戴きました。大まかに知っていたつもりでしたが、人間としての大きさに感動いたしました。
当方の父もご尊父のふところの中で仕事をさせて戴いたわけです。謝謝です。
私は、またまた任期がのび(法科大学法学部長のこと)、あと2年、現職です。台南会には出席できるつもりです。匆々
(羽鳥又男が修復し文化遺産を保存したとされる台南の赤嵌楼修復は、同氏のご尊父で当時の台南工業専門学校建築学科主任の千々岩助太郎先生に指導されていました。千々岩助太郎博士(九州帝国大学工学博士)は1897年生、1965年に九州産業大学学長になられ、1991年に逝去されました。)
日治時代的台南州廳是現在的台文館。
那當時的市政府所在地在哪?
羽鳥又男銅像揭幕式前兩三週,羽鳥直之的堂弟帶我和內人到群馬縣富士見村の珊瑚寺去看剛運到的銅像.由上野搭電車到前橋站,再轉公車約四十分鐘可到富士見村,再來就要換計程車了.
您好 請問一個問題 日本時代的末代台南市長不是竹中憲二嗎?
您好 感謝 原來如此 其實我也是在wiki看到的 日文網站確實都稱羽鳥又男為「台南市末代市長」…